経験者インタビュー
「うまく修正できました」
二重埋没法に失敗したかもしれない不安や、修正手術にチャレンジするまでの迷いなどを、一人で抱えるのはとても怖いです。同じ境遇の人の実体験を聞いてみたくなりますよね。
そこでビューティー編集部は、埋没法の経験者に手術のお話を教えてもらうことに!今回は、埋没法の後に二重がとれてしまい、修正手術を行った30代女性にインタビューしました。

nonさん
在宅での仕事をしながら二人の子どもを育てる31歳。妊娠前に、10代の頃からコンプレックスだったぽってり一重を、埋没法で二重整形。一度は二重が取れるも、修正手術を受けてキレイな二重ラインをゲット。
埋没法経験者インタビュー
埋没法のきっかけは友だち
―埋没法はネットやSNSで失敗の声もあがっていますが、手術に不安はありませんでしたか?
私は周りの友だちに「受けたい!」って言う子や、「受けたよ!」と言う子がいたので、心強かったです。
不安よりも、とにかく二重にしたいという気持ちのほうが強かったし、埋没法は最悪修正できるので、そこまで心配してませんでした。
―それだけ二重に憧れがあったんですね。具体的に「二重にしたい!」と思うのはどんな時でしたか?
う~ん、常に腫れぼったい一重がイヤで…。つけまつげをすると二重になってたので、高校生になってメイクをするようになってからは、つけまつげが欠かせませんでしたね。
―アイプチじゃなくて、つけまつげだったんですね!
色々試したんですが、アイプチはうまく二重にできなかったんで、私はつけまつげ派でした。 つけまつげを付ければ、自然な二重にできてたんです!
―つけまつげスゴイ!
でも、つけまつげありきのメイクしかできないのは、ちょっと残念でしたね。
本当は、自まつげを活かしたメイクもしたかったです。丁度、時代的につけまつげが流行っていたので良かったですが(笑)
―あの時代ですね(笑)
お泊りとかした時に、メイクを落とさなければいけないのが、厄介でしたね。 周りにキレイな友だちが多かったので、自分と比べて落ち込んだりもしました。
―埋没法を受ける際に、ご家族からは何か言われたりしました?
親には、以前から「こんな一重嫌だ!二重にする!」と言ってましたが、ちゃんと報告はしてないです。もしかして、気付いてるのかな?
旦那さんは特に整形手術を気にしない人だったので、結婚して妊娠するまでの間に施術しました。
―あら、理解のある素敵な旦那さま!
埋没法1回目の手術経験について
―二重手術には切開法もありますが、埋没法を選んだ理由は何でしょうか?
やっぱり一番は、金額です。あと、ダウンタイムの少なさと、いざとなったらやり直せる手軽さも、埋没法の方が良かったです。
―埋没法の手術中に、痛かった点・怖かった点はありましたか?
私は痛みに強いほう?なので、全然気になりませんでした。 引っ張られている感じはありましたが、麻酔しているので、全然大丈夫です!
しいて言うなら、麻酔を何箇所かにされたので、それがドキドキしました。
―美容系の施術は麻酔の注射が怖い・痛いって、よく聞きます!実際に手術をする先生にお話を聞いたときも、麻酔の痛みを減らすことが大事だと言ってました。(麻酔の痛み軽減「濱田先生のポリシー」より)
あと、他の患者さんの診察が長引いていたのか、処置室に通されてから、結構待たされたので、逆に怖かったというか。早くやってほしい気持ちの方が強かったです(笑)
―ソワソワしちゃいますもんね。
nonさんが経験した埋没法ダウンタイム
―埋没法の手術後、ダウンタイム中の痛みなどは大丈夫でしたか?
手術直後、家に帰る時はめちゃくちゃ腫れてたので、クリニックの前まで旦那さんにお迎えにきてもらいました。
―優しい~♪
私は普段コンタクトなので、眼鏡をかけるつもりだったんです。でも眼鏡だと腫れがわかるな~と思って、夜にも関わらずサングラスをかけてクリニックから帰りました(笑)
―眼鏡だけでは、腫れを隠すのは難しいですよね。(眼鏡以外の隠し方は「ヘアスタイリストに聞いた埋没法ダウンタイムの隠し方」をご覧ください)
そうなんです!でも、裸眼にサングラス、しかも夜なので、全然前が見えなくて困りました(笑)お迎えにきてもらって、良かったです!

―腫れはどれ位でひいたんでしょう?
腫れは1週間もすればおさまって、自分では全然気にならなくなりました。まあ埋没法直後は、腫れのせいでやっぱり不自然な目になってましたね。
―コンタクトやメイクも腫れがおさまってからですか?
そうですね、1週間はあまり目元を触らないほうがいいと思って、控えてました。
―お仕事や生活には支障はありませんでしたか?
結婚して、職場勤めの仕事をやめて、妊活しようかな~と考えてる時に「妊娠前に埋没法しておこう!」と思い立ったので、仕事には影響ありませんでした。
―なるほど。それは良いタイミング!
眼鏡・サングラスで隠すことなく、普通に生活してましたよ。
今になって写真を見返すと、手術後は明らかに腫れて馴染んでない状態だったんですけど…。当時はあまり腫れてないかな~と思ってました。
―自分では気づきにくいのかもしれませんね。
周りの友達はズバッと「(埋没法を)やった?」と言ってくる子もいれば、何も言わない子もいました。私はズバッと指摘してもらったほうが「うん」と言えるので楽でしたね(笑)
言わない人には、変な気を遣わせてるかな?と思いつつ、私からもあえて言うのも変ですし、そのままです。
―あえて言わなくても良いですよね!二重がとれてしまったのはその後でしょうか?
片目だけ二重がとれてしまったのは、埋没法の1週間後くらいでした。